グリーン草種変換・養生管理

グリーン草種・品種変換・養生管理
コウライグリーンのベント化、ベントグリーンの品種転換など、既存グリーンの草種・品種転換工事を請けたわまります。とくに床土のサンドグリーン化を必要としていないケースでは、既存のグリーン面をそのまま生かし、新しいベントグラスの種子を播種することで早期の使用が可能となります。
土壌条件・営業条件に応じて最適な工法・養生管理をご提案いたします。
施工の流れ
①土壌調査 事前に既存床土の状態を確認し、必要に応じて適切な土壌改善作業を提案いたします。
②エッジ切り工 グリーン外周に切れ目を入れ、除草剤のグリーン外への流出や浸透を防ぎます。
③除草剤散布工 非選択性除草剤により、既存芝を確実に枯らします。
④土壌改善工 土壌調査に基づき、深層部および表層部に対し土壌改善のための更新作業を行います。
⑤播種工 現地の特性に適したベントグラス品種をご利用いただけます。
⑥養生管理 施肥・病害虫対策を施しながらターフを仕上げていきます。
-
除草剤散布
-
ドリルによる土壌改善
-
播種
-
シート掛け
-
養生管理
E-mail:support-tg★toyo-green.com
※送信の際は、★を@に変更してお送りください。