粒状フミン酸ヒューミックDG
- 土壌改良材
- 有機質系
製品概要・使用方法
■成 分:フミン酸70%+フミン酸前駆物質10%= 80% 水分含量(最大)9%
■適 用:栄養素、微量要素の吸収促進。
■使用量:5~30g/㎡ (芝草)
■規 格:20kg
ヒューミックDGの特長・適用場面

分散性粒状フミン酸、Humic DGが、
施肥効率をアップ・団粒構造を作り・
養分吸収を促進!
微生物を活性化するHumic DG
Humic DGは、植物由来のフミン酸前駆物質と鉱物由来のフミン酸塩を合わせて分散性粒状フミン酸に仕上げました。
2つの炭素源がHumic DGを独自なものにしています。
フミン酸前駆物質は、Humic DGの中でも水に非常になじみやすく、水とともに土壌に速やかに染み込みます。
土壌中の生化学反応を通じてフミン酸前駆物質はフルボ酸とフミン酸に変化します。
フルボ酸は、根によって吸収され、植物ホルモンのように植物を刺激して新陳代謝を助けます。
フミン酸は、土壌の陽イオン交換容量(CEC)を高めるとともに、栄養素のキレート化を助け、土壌微生物の働きを活発化します。
ヒューミンは、炭素を多く含む不溶性の巨大分子群です。土壌に長期間存在して栄養素を保持します。
使用方法
芝草/5~ 30g/㎡
樹木/60~230g/本
オーナメンタル及び花壇/5~ 10g/㎡
散布方法:2000SRロータリースプレッダーなどを用いて散布
鉢植え用土/1.5~6.0kg/㎡
散布方法:土壌混合
使用上の注意
■使用上の注意
・葉が乾いた状態で散布し、散布後3~4mmの散水をしてください。
・25℃以上のときには散布量を少なめにし、散布後ただちに散水してください。
・清潔で乾燥した散布機を使用してください。余った肥料を散布機の中に残しておかないでください。
・使用する散布機の取扱説明書をよくご確認の上、ご使用ください。
■保管上の注意
・清潔で乾燥したところに保管してください。
・幼児の手の届かないところに保管してください。
・施錠して保管してください。
・開封後は袋の上部を折り曲げ、密封してください。
■取り扱い上の注意
・製品についているラベルをよくお読みいただいた上で、ご使用ください。
※弊社では一般のお客様への直接販売は行っておりません。
恐れ入りますが購入店舗さま等にお問い合わせください。
E-mail:support-tg★toyo-green.com
※送信の際は、★を@に変更してお送りください。