• ホーム>
  • 仕事内容、インタビュー

仕事内容、インタビュー

芝生管理専門職

ゴルフ場コース内の芝生、樹木などの生育・維持管理、またコース内設備の維持管理を行っています。

ゴルフ場からコース管理を請け負い、年間を通して均一なプレークオリティに仕上げることが求められます。グリーンやフェアウェイなど芝生の刈込みは気候や状況に応じて刈高を調節し、さらにトーナメント開催時のグリーンはよりスムースな転がりを求め、Wカット(方向を変え2回刈込む)を行います。

また、ベストなタイミングでの施肥・施薬や、土壌環境の改善を目的とした更新作業も気候や現場の状況を把握した上で、より効果のある方法や時期を選択して行います。

ゴルフ場の中でコース、特にグリーンはゴルフ場の顔であり、コース管理は大きな責任と共にわが子を育てるような喜びを得ることができます。

先輩社員インタビュー

2014年4月入社 若洲事業所 配属
一條智哉

現在のお仕事

社員先輩社員インタビュー

 

ゴルフ場の芝生の育成、維持管理および樹木なども含めたコース内の整備を行っています。主な作業は、朝お客様のプレースタート前と午後の最終組のスタート後になります。グリーン、フェアウェイ、ラフの芝生の刈込み、施肥、薬剤散布、場内の清掃などです。
日中は除草や樹木剪定などの軽作業、あるいは事務作業を行います。
 
天候により予定通りにいかないことも多いですが、毎日無事に営業しお客様に快適なプレーをしていただけるよう頑張っています。

この仕事のやりがい

この仕事のやりがい

播種したばかりのパッティンググリーンにて散水作業中

年中気候が変わる中、コースのコンディションを保ち毎日無事に営業できた時です。

また、今は新しく造成したパッティンググリーンが仕上がるまでの管理を任されています。芝を種から発芽させ、グリーンとして完成させるまでの散水や施肥、刈込など実践的な技術や知識を学んで、今後の仕事に生かしていきたいです。

芝生管理専門職

写真提供:独立行政法人日本スポーツ振興センター

 


競技場やサッカー場・ラグビー場などのグラウンドや、学校校庭、公園、緑地、その他スポーツ施設などの芝地の設計、施工(芝生グラウンドの造成や既存グラウンドの芝生化など)、管理(芝生の刈込み、施肥・施薬、散水、傷み箇所の補修など)を行っています。

それぞれの施設を利用するプレーヤーや施設利用者に芝生の安全で快適な空間を提供します。
各現場の利用目的によって求められる芝生の品質、状態、また利用後の傷み具合などが異なるのでスポーツの知識が必要となり、プレーヤーを芝生というプレー環境の面で支えることができる業種です。
芝生管理専門職

 

ゴルフ場、競技場、競馬場などで芝の生育環境の調査(日照など)・土壌調査(硬度、土壌中の成分、水分量など)・葉身分析(芝の葉身中の窒素、リン、カリウムその他成分量分析)・芝の病害診断など各種調査を行っています。
調査現地で目視による観察や、土壌・芝のサンプル採取を行い、持ち帰って分析し、分析結果をお客様に報告します。

また、各種芝草の新品種の試験、品種開発、そのほか薬剤など新規商品の候補となる各種資材の試験を行い、新しい情報を発信しています。

広告、広報も企画開発部の担当業務であり、カタログ・パンフレットの作成やホームページ等に各種リリース情報の作成を行っています。
 

芝生管理専門職

 

主にゴルフ場コース管理部門への薬剤、肥料、種子、資材、機械などの販売、また芝生・土壌などの調査やゴルフ場内の工事の提案を行っています。
各営業担当者が担当するエリアのゴルフ場を訪問し、そのコースにあった資材、調査や工事などを提案します。時にはお客様のコースで現場作業に携わることもあります。

お客様の理想とするゴルフ場コース管理の手助けとなれるよう、芝生や各種取扱い資材と共にゴルフの知識も必要な業種です。

先輩社員インタビュー

2011年4月入社 東京支店ゴルフコース営業課 配属
浅川めぐみ

現在のお仕事

私の現在の仕事は主にゴルフ場のグリーンキーパーへのコース管理に必要な薬剤、肥料、種子、資材、機械などの販売です。
関東と山梨、静岡エリア担当で1日に3~4件のゴルフ場を訪問し、それぞれのコースにあった資材などの提案、また葉身分析(芝の葉身中の窒素、リン、カリウムその他成分量分析)などの調査を提案しています。
そのほかお客様のコースで種まきなど実際に作業することもあります。

移動距離が長いので1日に何件も行くことはできませんが、効率よくできるよう努力しています。

この仕事のやりがい

この仕事のやりがい

現場での作業もこなします

ゴルフ場コース管理には100点満点の答えというものはありません。ある現場でいい結果が出た方法が他の現場でもうまくいくとは限りません。
なので自分の提案が現場の問題を解決できれば嬉しいですし、そんな結果をこれからも増やしていきたいと思います。

また、この東日本営業部で女性の営業職は初めてなので、他の方にはない女性ならではの視点で頑張りたいと思います。