サンドキャット

サンドキャットとは
「サンドキャット」とは、土壌を切り開きほぐしながら同時に筋状に砂を入れ、細かい間隔でサンドカーテン(簡易排水溝)を作る機械です。
排水が悪く、降雨の後は芝地表面がなかなか乾かない、というような場面に適した排水改善作業です。既存暗渠に接続する形で施工すると、より効果的です。
ゴルフ場フェアウェイやスポーツフィールドなど様々な芝生地での施工を請けたまわります。
-
乾燥砂を充填します
-
小さな傷口でサンドカーテンを作ります
-
サンドカーテンの深さは120mm
-
ゴルフ場フェアウェイでの施工例
-
サッカー場での施工例
仕様について
作業幅:1050mm
溝の間隔:150mm
サンドカーテンの厚さ:7-8mm
作業深度
切り込み深度:150mm
サンドカーテン深度:120mm
E-mail:support-tg★toyo-green.com
※送信の際は、★を@に変更してお送りください。